プロフィール
松原雅美
静岡県浜松市出身。9歳よりフルートを始め、信愛学園高等学校音楽科(現:浜松学芸高等学校音楽科)、愛知県立芸術大学音楽学部を卒業。同大学卒業演奏会、第23回読売中部演奏会、ヤマハ主催第1回管楽器新人演奏会、第26回浜松新人演奏会に出演。 第12,13回静岡県学生音楽コンクール管楽部門中学生の部入賞。 第15回静岡県学生音楽コンクール管楽部門高校生の部第2位。 第5回静岡県フルートコンクール大学、一般の部第2位。 フルートを田中貫一、長山慶子、寺本義明各氏に師事。室内楽を村田四郎、菅原眸、中川良平各氏に師事。 現在、東海地方中心にオーケストラ、吹奏楽、室内楽など演奏活動の他、後進の指導も行っている。 愛知室内オーケストラフルート奏者。名古屋アカデミックウインズフルート奏者。一宮市消防音楽隊委託演奏員。 フルートとマリンバ、打楽器のトリオ『フルリン打』メンバー。
講師からのひとこと
私がフルートを始めたきっかけは小学校の吹奏楽部に入部した事です。
自由気ままに練習していました。それはそれで楽しかったのですが、うまくいかなくて悩み始めた時、レッスンというものがある!!そして今があります。皆様のフルートを楽しく美しく吹けるようお手伝いできたら嬉しく思います!!